■見分けのチェックポイント
	 羽化殻全長20mm前後.終齢幼虫では翅芽が左右に大きく開いていて他種と異なる外見を有するが,羽化殻では翅芽はほとんどの種で開いているので,区別点として用いるには注意を要する.側棘は腹部第7節から第9節にまで存在する.背棘は先端が尖らず丸まっており,腹部第2節から第9節にまで存在するが,第9節のものは分かりにくい.下唇側片の内葉片先端は尖らず円い.触角第3節はだ円形である.全形図では標本にするため触角を前方に広げている.
	
	■分布と類似種
	
 石垣島と西表島にのみ分布する.この地域に類似種はなく,同定上の問題はない.
	
	
	■生態
	
	 山地の渓流部に生息している.樹林に覆われたややうす暗い川の,砂礫底に潜って生活している.
	
	
  

