<分類学的位置>
トンボ目 Order Odonata
ヤンマ科 Family Aeshnidae
アオヤンマ属 Genus Aeschnophlebia
<分布>

北海道南部・本州・四国・九州に分布する.離島では対馬で見られる.海外では,朝鮮半島から中国・ロシアにかけて分布している.
<特記事項>
全身が明るい黄緑色からコバルト色をしている美しいヤンマ.この色彩で他種と見間違えることはない.メスは上の写真のようにふつう腹部側面が黄緑色をしているが,下の写真のようにコバルト色が広がる個体も存在する.ヨシなどが密生した池沼に生息している.

トンボ目 Order Odonata
ヤンマ科 Family Aeshnidae
アオヤンマ属 Genus Aeschnophlebia
<分布>


北海道南部・本州・四国・九州に分布する.離島では対馬で見られる.海外では,朝鮮半島から中国・ロシアにかけて分布している.
<特記事項>
全身が明るい黄緑色からコバルト色をしている美しいヤンマ.この色彩で他種と見間違えることはない.メスは上の写真のようにふつう腹部側面が黄緑色をしているが,下の写真のようにコバルト色が広がる個体も存在する.ヨシなどが密生した池沼に生息している.

腹部側面がコバルト色になる♀.2001.5.26.
/ スケール:1.0cm. 110% on 150ppi.
<生体写真>/ スケール:1.0cm. 110% on 150ppi.

